5MVP3 MainBoard
Lucky-Star
AT-Type Soket-7
FSB100MHzとCache1MB装備 Usedです。珍しくもUSで組んで使っていたと言うメインボード。メーカーもこちらでは聞かないところ。Soket7のATタイプで高クロックCPUが使えるので現用ケースと電源が使える。サブマシンはK6-200MHzだったのでこれで寿命が延びます。ボードとマニュアルのみ入手。
5MVP3, Spec
このボードのスペックは大体こんな感じ。
- 5MVP3, AT, Manufacture: Lucky-Star
- FSB: 60/66/75/83/100/MHz
- ClockRate: 1.5/2/2.5/3/3.5/4/4.5x
- Voltage 2.1/2.2/2.7/2.8/2.9/3.2/3.3/3.5V
- VIA Apollo MVP-3 Chip Set, VT82C598, VT82C586B
- Cache 1024KB
- DIMM 2 slot, SIMM 2 slot
- AGP 1.0 1 slot, x1/x2 mode
- PCI 2.0 and 2.1, 3 slot
- ISA 3 slot, (1 Shaerd)
- USB 2 port
- SuperMulti I/O, ATA-33 2, FDD, S 2, P (IT 8661F/RF)
- AT and ATX Power Connector
Setup
FSB 100MHz
こちらではあまり聞かないメーカーだが、WebページはちゃんとありBIOSやPDFなどをしっかりと確保できた。そっかぁ、同じシリーズのリビジョン違いの新しいやつはDIMMのスロットが増えているんだ。
いろいろいじってみると
クロックがまったく伸びない。75*5の388MHzが限界のようだ。電圧は2.3V掛けた状態。これより上は立ち上がる気配が無いので電圧を上げても無駄かなぁ。CPUとチップセットと、メモリの配置が遠く配線長が長くなるのが原因と見た。AGPもあることだし、まあ欲張らないで使うには問題がなさそうなので再び出番がくるまで眠ってもらうことにする。