Comics
本について コミックス、漫画

(UpDate 2000/07/xx)
BooksPage

お気に入りの作者一覧 [さ]

Prev  [あ] [か]  [さ]  [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ]  Next  Top

Writer. and Note
Title List

佐久間 智代
(Tomoyo SAKUMA)

 出会いはWINGS誌、スレンダーなキャラとファンタジックな世界観が良いです。

ミラクル琉一様ランド

 不思議フィールド学園コメディ。精霊うようよマジカルワールド。

仮想迷宮

 曰くありげな古い大きなお屋敷と、少年家政夫。他短編2つ

月の船、星の林

 時は平安戦国の世、平家と源氏、若き武将の奇妙な友情物語。他短編2つ

佐藤 明機
(Akitoki SATOH)

 メルヘンチックな設定、独自なアイテム、変な空間。猫ベースのキャラクターは女性はヒト形が多いですが、男性は猫型のままだったり。訳のわからない怪物体も登場します。機械物は数々あれどメカメカしさは感じられず、なんか「イチジク浣腸」にこだわりを感じますねぇ。

 佐藤さんのWebページはここSATO-MONONOKE WORK SHOPにあります。妖しいわけのわからない物体も見ることが出来ます。そしてこちらのテーマページのくつした・はくにも参加されています。

楽園通信社奇談
(PARADISE BRANCH)

 突然の招待を受け赴いたその先は、天に聳えるタワー型都市のとある通信社。待ち受ける事件の数々、主人公にも隠された過去が・・・。

Bibliotheque Live
(ビブリオテーク リヴ)

 外見幼女の魔法使いな館長と有機体格を持つ機械化体人格の司書との冒険?の数々、図書館人生。

士郎正宗
(ShirowMasamune)

 この作者との出会いは多分 コミックガイア、緻密な舞台設定とSF考証と半端じゃない量の欄外の書き込み、自身がかなりの軍事マニア、兵器おたくであるようで、銃器、車両、航空機などの描写は半端じゃなく既存のメカから進化するとこうなる!という確固たるビジョンを持っているようです。

ブラックマジック
アップルシード (1 .. 4)
アップルシード Data Book
アップルシード 総集編
仙術超攻殻 ORION
攻殻機動隊 Ghost in The Shell
攻殻機動隊 (Anime Comic)
DOMINION

 警察の戦車隊小隊長の婦人警官のお話。

DOMINION Conflict 1

 警察の戦車隊小隊長の婦人警官のお話。続き。

INTRON DEPO 1

 画集です。

紫堂 恭子
(Kyoko SHITOU)

 連載からではなく古書店での発掘です。ストーリー自体はシリアス系ですが、キャラクターがコミカルな性格ですのでテンポ良く楽しめます。他の作品もファンタジー、メルヘン系で長編も多いようなので順次入手の予定です。

オリスルートの銀の小枝 1..4(ALL)

 「金枝の使者」を養成する学院生の小枝トリオが身をもって解決するマジカルミステリーの数々。

篠原 烏童
(Udoh SHINOHARA)

 出会いは「WINGS」あたりかなぁ。昔の雑誌あたりで他の作品も見たような・・・。長編物が多そうですし、ファンタジーからSFまで舞台も多彩なのが良いです。

沈黙は星々の渇き 1,2,3 (ALL)

 ウエスタン風味スペースオペラ風で始まるSF風味ファンタジーかな?。

ファサード 1,2,3

 ファサード (FACADE)、彼の中に5人の生命体が同居し、次元を飛ばされ色々な世界を巡り歩いている。時の傍観者

島田 ひろかず
(Hirokazu SHIMADA)

 「ノーラ」で連載していた「ミステルの住人」を見たのがきっかけです。マジカルファンタジーな作品が基調のようです。この方「ファンロード」誌の常連でしたね。

ミステルの住人 1..3 (ALL)

 学校の寄宿舎から出た彼女を待ち受けていたのは、お父様のはずがお兄様!?。同室だった親友とともに新たな生活が始まる。

ティリニア物語

 ファンタジー系短編集です。家出中の皇子、聖なる短剣、宝玉、マジシャンの弟子のお話など。

リアル・メタフィジックス

 前世では守り守られた者同士、数奇な再開とミステリアスな事件。輪廻転生がかかわるマジカル・ミステリーな短編四本。

シルバークライムの物語

 銀嶺の森シルバークライム。少女のもとにある日訪れる小さな訪問客。マジカル・ラブストーリーかな?

レジェンド・チェンバー

 巨石遺跡間近の小さなホテルに巻き起こる不思議な事件の数々。マジカルミステリーなお話です。

JUDAL

 出会いは「WINGS」の「吸血遊戯」の連載。スレンダーなキャラクターとマジカル・ファンタジー系のストーリーは良いですね。

吸血遊戯
(バンパイア・ゲーム) 1..4

 美少女な女王「イシュタル」と、「キャルウ(猫族系獣)」の姿で現世に転生した「吸血王デューゼル」のコンビが織り成す奇想天外な冒険の数々。

カーバンクル 1,2

 額にはまっている宝石が特徴の有石族の「ラピス」と剣士の「カイ」・・・

ディーバ 女神降臨

 生まれたばかりのディーバ(女神)「アムリタ」は、悪しきアスラを封印するため人間界に赴く。

夜の瞳

 妖力を持つ瞳をもらった少年と黒猫の妖しとの奇妙な友情物語。

巣田 祐里子
(Yuriko SUDA)

 出会いは「コミックガンマ」の「ハーフ&ハーフ」の連載です。コメディタッチの人外魔境物と言うパターンが得意なようですね。

ハーフ & ハーフ 1,2

 魔境人の学校「聖ツインズ」に編入した「インナードラゴン族」とのハーフの男の子を中心にした摩訶不思議な学園生活。

迷走次元で会う日まで

 見なれぬ扉のその向うには、不思議世界への次元の扉の管理人の三つ子が待っている。

GO! WEST 1

 「孫悟空」物。外見もお子様にされてしまった玄奘三蔵とともに百封の瑠璃を開放する旅に出る。

須藤 真澄
(Masumi SUDO)

 とてもユニークな感性と個性を持っている方ですね。破線や一点鎖線風の輪郭線、黒目が大きく「ベタ」など不思議な雰囲気のキャラクターという他の作者には例を見ない物を持っています。

 Webページはここ須藤真澄・お散歩王国にあります。

振袖いちま 1

 祖母の形見の振袖人形が、或る日突然動いてしゃべって変身して・・・。

Lovery cat YUZU
ゆず

 著者の実際の飼い猫「ゆず」がモデルのコミックス。

FROM THE PARADAISE
天国島より

ELECTRIC BRANDY
電氣ブラン

子午線を歩く人
RESORT KINGDOM
観光王国

園田 健一
(Kenichi SONODA)

 この人、銃器や軍事技術系マニアです。昔の作品もなかなかすごいですが、「エグザクソン」では登場人物の名前は尽く銃器に関わるものを使用しているようです。こだわりが凄いです。

EXAXXION 1,2
(エグザクソン)

 ファーストコンタクトから10年、ある日突然それまでの態度を変え地球を植民地化すると宣言される。

GUN SUMITH CATS 1..6

 表の顔はガンショップの経営者、裏の顔は賞金稼ぎの女の子達のスペクタクルなストーリー。


Prev  [あ] [か]  [さ]  [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ]  Next  Top

BooksPage