Writer. and Note | Title List |
---|---|
高田 慎一郎 |
神様のつくりかた 2,3,4,5,6,8 エニックス |
高橋 冴未出会いはWINGS誌、元気の言いお姫様に惹かれました。キャラクターの思考やせりふが現代風で、でもちゃんと平安絵巻しているところがとても良いです。 |
きらきら馨る 1...9元気のいいお姫様と東宮様の、皇族方や殿上人を巻き込んでの平安時代絵巻ラブストーリー。 |
きみにやどる星うさぎ耳の少女風精神物理学者が心の宇宙図を作るために水晶球に導かれ飛び込んだ先には・・・ と、デビュー作の「櫻襲」と、書き下ろしの続編「花宵」 |
高橋 留美子「うる星やつら」、青春ですねぇ。私はまあそんな世代です。最初からではありませんが、TVの放送を欠かさず録画していました。高機能なVTRを駆使してリアルタイムコマーシャルカットなどと言う裏技を使い、放送のある日は残業も断りTVの前に待機していたものです。 |
うる星やつら (1.. ALL) |
らんま 1/2 (1.. ALL) |
|
めぞん一刻 (1..15 ALL) |
|
るーみっくワールド (1..3 ALL) |
|
_ |
竹本 泉
|
TEKIPAKI WORKIN' LOVE 1..5 (てきぱきワーキン・ラブ) 「その他省」に持ち込まれるとっても変な依頼の数々をてきぱきとこなす若い三人と三匹のお話。 |
うさぎパラダイス
天才科学者の孫のと幼馴染の女の子のお話し。 |
|
ねこめ〜わく (Yuriko in cat's planet) 然猫だらけの世界へトリップする女の子。 |
|
ちまりまわるつ どじでそそっかしい女の子のマジカルラブストーリーなスクールライフ。 |
|
苺タイムス ゲーム系、ショーエッセイ・コミックス。 |
|
しましま曜日 1,2 (ALL) 服に着られる女の子。 |
|
さよりなパラレル 1,2 (ALL) (Sayori na parallel) パラレルワールド放浪少女。 |
|
あおいちゃん パニック! 1,2,3 (ALL) (Aoi-chan panic!) 宇宙人とのハーフで外見とは裏腹にスーパーパワーな女の子。 |
|
むきもの67% 前向きの性格、後ろ向きの性格・・・。 |
|
ばばろあえほん 短編集です。巻頭は大晦日の一日がループしているあるお話他。 |
|
虹色爆発娘 短編集です。テレポートと、テレキネスが出来る元気な女の子の話など。 |
橘 水樹 / 櫻 林子出会いは古書店で手に取ったJANE 1,2巻から。キャラは美形揃いだし、思いっきりスペースオペラしているし・・・、こう言うのって私にとってはハマリ所なんです。 |
JAEN 1..8 スタートレック風スペースオペラ、若くて美形な艦長と、王子様な副長が大活躍。しっかり科学事項監修スタッフもいて技術設定のほうも抜かりは有りません。意表を突くコミカルな設定やストーリも有る反面、重厚で良く練ったテーマも魅力のひとつです。 |
CHOCOSFスペースファンタジー、とでも言えば良いのかなぁ。惑星の軌道上を周回する一対の軌道リングの交点の一方に存在し、リングやセクタ間の移動の手段として存在する「イグナクロス零号駅」駅長と駅員を中心とするストーリーです。発売と同時期に電撃大王で連載が開始されています。 約150ページで\950とやや高めの値段に感じますが、そこは美術誌などに使う表面の滑らかな紙を使い非常に綺麗な印刷なので、これならば納得です。 |
イグナクロス零号駅 (01) 著者のCHOCO氏のWebページがここにあります。仕事が忙しくなりページの規模が縮小されたままなのがやや残念ですが、お仕事状況や掲示板のページがあります。 |
鶴田 謙二
|
The SPIRIT of WONDER 講談社 十年近くの歳月を経て続編をプラスした上で再版。前半は1988年と同じ内容で後半2/5は「チャイナさん」シリーズを収録。 発明発見テーマのセンスオブワンダー溢れるマッドサイエンスもの。 同人誌時代を含めても15年間で3冊と言う凄いペースと言うことで、この世界から離れているらしいと思ったのも無理はなく、実際田舎に引きこもっていた時期も合ったらしい。この他に後二冊発行されているらしくいずれ入手の予定。 |
SPIRIT of WONDER |